便育

f:id:marubaff:20180131114101j:plain

排泄大事@双子育児おやじのまるばです。

便育とは食育のウンチ版です。 

 

おむつ時々おまる

 生後9ヶ月の双子くん。

「ウンチしたーい」とは言いませんが、離乳食後におまるに座らせると3〜10分ぐらいでウンチをすることがあります。

 

 1日1おまるを試してはや数ヶ月。成功率は70%ぐらいだと思います。

 

 

 

成功が続くと?

 時々ウンがいいのか「おまるでウンチをすることが連続して成功」します。

 

とっても嬉しい瞬間です。

 

 ゴミ箱に臭いウンチつきオムツがなくなり快適な暮らしになります。

 

 

ところが勝手なもので

 

 

 3回連続して成功した後に、1回でもオムツにウンチをすると

 

 

 

 

 

 

 

くそーーー

 

って思ってしまいます。

 

 元々は「おまるにしたらラッキー」ぐらいに思っていたのに、

 

おまるを当たり前と思ってしまう自分がいました。

 

 

 

 

 反省

 

 

 

今では、

 

 おまるでウンチをする=宝くじに当たる

 

と思うようにしています。

 

f:id:marubaff:20180131190511j:plain

 

 

 芸能界No.1トイレマニア 佐藤満春のトイレ学

 

「サトミツ」こと、「どきどきキャンプ」の「佐藤満春さん」の本を読みました。

 

 

 密かにサトミツさんのファンでしたが、さらにファンになりました。

 

 佐藤満春さん、トイレに詳しいですよね。

 

トイレ学のテーマ

 この本のテーマの一つに「小学性男子が学校で大便を堂々とできるようになること」というものがあります。

 

 確かに小学生の頃は、学校でウンチをすることが恥ずかしかった記憶があります。

 

 

 

 男子の場合

 

 個室=ウンチ

 

 

 

 

 個室に入った男子を別の男子達がいじめるような悪しき慣習も一部にはあるようです。

 

 そんな悪しき慣習を無くし、

 

排泄の大切さを世の中に広める

 

 それが便育です。

 

トイレの歌

 トイレの歌といえば、一般的によく知られているのは「トイレの神様」(植村花菜さん)ですが、サトミツさんもトイレのことを歌っています。

 

サトミツ&ザ・トイレッツ 『日本のトイレからこんにちは』

 


 ほのぼのする歌です。

 

 

トイレから考える商売

 最近イオンなどのショッピングモールや、グランフロントなどの商業施設のトイレは、とんでもなく綺麗になりました。

 

 しかも1階にもトイレがあります。

 

 確か2000年頃までデパートの1階にはトイレがありませんでした。

 

 それは1階にトイレを設置すると、「物を買わない客がデパートのトイレを公衆トイレのように使う」ということで、2階以上にしかトイレを設置していなかったようです。

 

 

 それが今は

 

どーぞどーぞ、トイレ作ってください

 

 と綺麗なトイレが1階に設置されています。

 

 1階にトイレを設置している「お客さん目線」のデパートの方が売り上げが上がったのでしょう、

 

 トイレが商売を変えるんですねー。

 

トイレ豆知識

 最後に「ウォッシュレットの名前の由来」を。

 

一説には

 

 Let's Wash 

 

 レッツ ウォッシュ

 

を逆さにして、

 

 ウォッシュレットとか。

 

 

ほんまかいな

怪しいなぁ〜