「男が育休を取ってわかったこと」を読んで

f:id:marubaff:20170204110120j:plain

長女が生後6ヶ月を迎える頃から半年間育休を取得した皮膚科の先生の本です。

 

 

男が育休を取ってわかったこと

男が育休を取ってわかったこと

 

 

奥さんは外科医。夫婦でお医者さん。

 この方は勤める病院で2010年に初めて育児休業を取得した先駆者。

 

同僚に告げた時の反応は以下のような感じ。

「えっ?半年もですか」

「それはもう決定事項なんですか」

育休復帰後も同僚とは、育児についてあまり話さなかったそうです。 

 

ノルウェーの事例

本では、ノルウェーのことが紹介されていました。

調べてみたところ

福祉先進国と呼ばれるノルウェーですが、1993年までは男性の育児休暇取得率はわずか5%程度でした。しかし、2012年以降には男女ともに90%を超えています。 

外国のパパは育児休暇取得率が高い!日本と何が違うの?|子供・幼児英語の教材「ディズニーの英語システム(dwe)」

 男性の育児休暇取得率を10年ほどで5%から90%に変えた

「パパ・クォータ制度」というものがあるそうです。

ちなみに日本政府は、2020年に13%という目標にしています。

志が低いっ

しかも、それすら達成できないほど。

 

たそがれ泣き

赤ちゃんには「たそがれ泣き」の時期があるそうです。

sticwitu.hatenablog.com

 

 同時泣きからの

たそがれ泣き

泣き泣きコンボで大変そうです。

 

赤ちゃん連れの男性買い物客になる

 著者の方は、育児休業中

赤ちゃん連れ買い物客になっていたようですが

同じような男性を見なかったとのこと。

 僕は、双子ちゃんが生まれたら平日に

赤ちゃん連れ買い物客になるぞ。

 

手作り絵本

 著者の方が、独自に作られた本。

これは羨ましいと思った。

私もやってみようかな。

 

手作り絵本を作られている方のブログ

mikumama.hatenablog.com

著者のブログ

 著者の方は、育児休業の先輩です。

皮膚科の先生ならではの役立ち情報があります。